代表ご挨拶

この度は、株式会社中井実業のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
弊社では、環境保護と再生資源の活用を重視し、法面工事においても持続可能な取り組みを行っております。自然環境への配慮を最優先に、土砂崩れや落石などのリスクを軽減するため、再生資源を使用した資材を積極的に取り入れており、現場ごとの環境に応じた適切な技術を駆使し、安全かつ効率的に作業を進めることを心掛けております。
今後も、地域社会の安全を守ると共に、環境負荷を最小限に抑えた施工を通じて、持続可能な未来に貢献してまいります。

株式会社中井実業
代表取締役 中井 正人

DJI_0139

企業理念

弊社は、持続可能な社会の実現を目指し、環境に優しい工事を提供することに全力を注いでいます。再生資源を積極的に活用することで、資源の無駄を減らし、環境負荷を軽減することを重視しています。自然環境を守りながら、安全で効率的な施工を行うための技術と知識を駆使し、地域社会への貢献を果たしております。今後も、環境に配慮した企業活動を推進し、持続可能な未来に向けて尽力してまいります。

株式会社中井実業の特徴

高い技術が支える安心

pixta_73164756_M

長年の経験に基づいた高度な技術力を活かし、安全で確実な施工を提供しております。ロープアクセス技術を駆使することで、足場を組むことなく、急斜面や高所での作業が可能になり、作業の効率を大幅に向上させます。この技術を使用することで、現場での安全性を最大限に確保し、迅速かつ高品質な施工を実現しています。安心して任せられる技術力で、より良い未来を築くことを目指します。

柔軟性が光る現場対応力

pixta_73164756_M

すべてのお客様に安心して任せていただけるように、高い技術力と豊富な経験を活かし、現場ごとの特有の問題や環境に応じて、最適な方法を導き出すことで、どのような現場でも、柔軟に対応いたします。予期せぬ問題にも迅速に対応し、適切な解決策を提供することで、お客様のご要望と信頼に応えるとともに、品質の高い成果をあげることを大切にしております。

地球に優しい施工

pixta_73164756_M

環境への配慮を最優先に考え、施工方法には再生資源を積極的に活用しております。廃棄物の削減や資源の無駄を防ぎ、環境保護に貢献することを目指しています。また、再生資源を用いたアンカーの自社製作により、環境への負担を軽減しつつ、現場のニーズに合った高品質なアンカーを提供しております。資源の有効活用を進め、持続可能な施工を実現し、環境に配慮しながら、無駄のないコスト効率の良い施工が可能です。

守るのは、人々の暮らしと地域の未来

株式会社中井実業は、人々の安全を守り、地域の未来を支えるインフラ整備に全力で取り組んでいます。法面工事や落石・雪崩対策、高所作業など、厳しい環境下でも確かな技術と経験で安全な施工を提供し、社会の基盤を支えます。また、環境との共存を重視し、再生資源を活用した自社製アンカーや植生マットを用いた工事を推進。自然に配慮した持続可能な施工を通じて、未来へとつながるインフラづくりを目指します。これからも、**「安全・環境・持続可能性」**を軸に、地域社会に貢献し続けてまいります。

会社概要

社名 株式会社中井実業
事業内容 のり面工事
防災工事
代表取締役 中井 正人
所在地 〒643-0001 和歌山県有田郡湯浅町山田475
お問い合わせ 090-6989-5821
※平日10:00~16:00
業務許可番号(建設業許可など) 和歌山県知事許可(般‐6)第17735号

土木工事業、とび・土工工事業、石工事業、鋼構造物工事業、
舗装工事業、しゅんせつ工事業、解体工事業、水道施設工事業

大きな地図で見る